1月 メニュー
チョコレートと木苺のケイク
ガナッシュにカカオニブを練りこんだチョコレートのパウンドケーキに木苺のジャムを挟み、アーモンドいりのチョコレートをかけたケイクです。
チョコレートと木苺の絶妙な組み合わせです。
6500円

チョコレートケーキ
別だてで立てたかるいチョコレートケーキをスライスしてミルクチョコレートにビターチョコレートをまぜたクリームをぬり
また、違うチョコレートクリームで覆ったチョコレートケーキです。もうすぐくるバレンタインにむけて
7000円

フリュイ・オ・ザマンド
藤生シェフより伝授いただいたものをアレンジ。
タルト生地を焼き、シュトーレンに使うイタリアンフルーツと自家製オレンジピールをのせて
その上にアーモンドたっぷりの軽い生地をのせて焼く焼き菓子です。
7000円
写真は近日公開
エンガディナートルテ
今回はマジパンを練り込んだサクサク生地にキャラメルで煮たくるみを入れて焼き込むフランス菓子になります。
7000円
写真は近日公開
パーチデダーマ
イタリアの伝統的なお菓子
パーチデダーマ(貴婦人のキスという意味コロンとしたクッキーを焼いてプラリネ入りのチョコレートクリームを挟んだクッキーになります。
6500円
写真は近日公開
リクエストをいただいてる
缶入りクッキーの詰め合わせレッスンをバレンタインにむけて 冬バージョンで
行います。
中身の詳細が決まりましたら
こちらのブログにてアップいたします。
その他、
ヌガティン
アマンドアッシェ
クッキークランチチョコレート
等々
過去のメニューはお問い合わせください。
その他のメニュー
材料が可能なものはレッスン可能です。
詳しくはお問い合わせください。
リクエストメニュー
過去のメニューでご希望の方はお問い合わせください。過去のメニューはブログでご覧いただけます
レッスンのお申し込みは最下部のフォームよりお願いします
※季節のフルーツ、その他季節食材によってお受けできない場合もございます。







★ご予約について★
レッスンのご予約につきましては右記の問い合わせフォームに 入力してください。
※メニューの記載のあとに残席の表示があるところは同じメニューで入っていただけます。空白の日はお好きなメニューでお申し込みください。
※ご連絡をいただいてから、通常遅くても2~3日内にはご返信させていただきます。もし、当教室からの連絡が無い場合は再度、ご連絡いただきますようお願いいたします
また、過去のメニューでもリクエストにお応えすることも可能なものもございますのでお気軽にお問い合わせください。※材料の関係できないメニューもございます
レッスンスケジュールはこちら →
※お願い 当教室からのご連絡は2~3日以内にさせていただいております。2~3日経っても返答が届いていない場合は、迷惑メールをご確認いただくか、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。
チョコレートのテリーヌ
こちらは冬ならではのお菓子なので今月からレッスンいたします。
パリセヴェイユ金子シェフ直伝のチョコレートのテリーヌです。
オペラ社のビターチョコレートをたっぷり使って濃厚ですが、後味がすっきり、冷たくしても少し常温に戻しても美味しいテリーヌです。大人な食べ方、ご紹介いたします
7000円