いつもホームページをご覧いただき有りございます。
コロナの感染状況も横ばいになり、規制が少し緩和されゴールデンウィークも各地で賑わいを見せました。そんな中で2日~4日まで信楽の窯出し市が開催され、当店も出店させていただきました。この窯出し市の入場で2~3時間待ちにも関わらず大阪のお客様、京都、西宮など本当に遠いところからわざわざお越しいただいて感謝の念に堪えません。たくさんの方と知り合えて、そしてたくさんの出店者様とのご縁もできて本当に充実した3日間でした。有り難うございました。
今月もほぼ毎週、イベントに出店させていただきますのでお近くに来られました折にはお立ち寄りくださいますようお願いいたします。
今月のTOPIC
【古都華とチェリー】のジャム

奈良のブランド莓【古都華とグリオットチェリー】の掛け合わせ。窯出し市で完売した人気のジャムです。
【古都華のイチゴパイ】
【カラマンダリンゼリー】


甘みの強い莓、古都華をたっぷり使ってパイにしました。5/15の羽曳野はらっぱマルシェで販売予定
窯出し市当日に隣で出店されていたアタシカ果樹園様のカラマンダリンジュースをゼリーにして販売しました。大好評で則!完売(♥、5/15の羽曳野はらっぱマルシェでも販売します。
お知らせ
当店の焼き菓子は
①下記のマルシェイベント
②立売堀のハーブSHOP【SPICE】(毎週水曜日のみ)
③福島区【サロンドイグレッグ】(毎月第一日曜)
で販売しております。また、宅配での発送も可能です。
お問い合わせ下さい
場所、時間など詳細は下記参照下さい
●素材にこだわったお菓子教室

お菓子教室では有名パティシェに指導をいただいた、焼き菓子や生菓子、さらに厳選された材料で作るヨーロッパの伝統菓子や家庭で簡単に作れるお菓子まで幅広く、アットホームな感じで受講できます
マンツーマンでの受講ができます。
参加される場合は体温の測定と消毒のご協力をお願いします
●ハーブティー教室

ハーブティー教室では、オーガニックのハーブを使いおいしく飲めるハーブのコツやクラフト作りでハーブの魅力を学んでいきます。趣味で学ばれ方から専門的に学ばれ将来教室をされたい方(認定校制度あり)まで対応いたします
チョコレートケーキ
手作りチョコレートケーキ。バレンタインデーにいかがですか?
チョコレートと木苺のケイク
チョコと木苺がとても美味しいケイクです。
ハーブ教室
ハーブ教室
アソート1
フルーツたっぷりジャム
ジャム
季節のフルーツを使ったジャムを販売いたします。
■体験コース他、各種コースは下記よりご確認下さい
お問い合わせ、お申し込みはこちら
写真はイメージです
厳選素材にこだわったジャム
フルーツ本来の味を楽しんでいただきたくて厳選素材にこだわって作っています。それ故に一度にたくさん作れません。また、厳選農家さんの商品がなくなれば終了となります。ご了承ください
防腐剤など一切使用せずに無添加ですのからお子様にも安心です。
なお、開栓後は必ず冷蔵庫で保存して早めにお召し上がりください
季節のフルーツを使用した商品は無くなり次第、完売となりますので事前にお問い合わせいただきますようお願いいたします
●人気NO.1 ピスタチオのジャム


●イチゴ(古都華)のジャム

●ラムレーズンのジャム



マルシェでも最初に売り切れする人気NO.1のジャム
です。厚切りトースト、アイスクリームなどに添えて
お召し上がり下さい。
●ぽんかんとはるみのジャム
●塩キャラメルバタージャム
●イチゴ(古都華)とチェリーのジャム



これも人気の塩キャラメルバターのジャムです。トーストにもコーヒーに混ぜてキャラメルマキアートとして飲んでも美味しいジャムです
●マンゴとレモンのジャム
●アールグレイミルク
●マイヤーレモンとオレンジ



ジャム販売しています
ご希望の方は発送いたします

その他、ミルク系ジャム、フルーツ系ジャムなど多数ご用意しています
評価(人気)ランキング
シェモイでは今まで約40種類のジャムを販売してきましたが、その中でも現在でも人気のあるジャムがこちらです。
TOP1:ピスタチオのジャム
やっぱり1番人気です→
TOP2:イチゴ(古都華)とチェリーのジャム
古都華の甘みとチェリー爽やかな酸味↑
TOP3:ラムレーズンのジャム
自家製レーズンがたまらない→
TOP4:塩キャラメルバターのジャム
トースト、アイスクリームにマッチ↑
TOP5:アールグレイミルクのジャム
紅茶好きにはたまらない美味しさ→
これらの商品は発送も出来ますのでお問い合わせ下さい
SHOP
上本町 ユフラ2F
❶
”つくるつながるマルシェ”
常設販売
新作!ジャムを販売いたしましたので是非お試し下さい


その他、ミルク系ジャム、いちじく系、桃などを使ったジャムを数種類販売しております。またすべてのジャムは無添加で、特に素材にこだわり各種素材はできる限り直接、農園から朝取り素材を購入しています。
現在、ユフラ【つくるつながるマルシェ】ではジャムのみ販売しており焼き菓子の販売をおこなっておりません。焼き菓子のご購入希望の方は毎週水曜日開催の【立売堀ハーブshopSPICE】へお越し下さい
立売堀ハーブSHOP 【SPICE】
❷
開店時間お昼1:00頃からになります。
毎週水曜日のみ販売
大阪 西区
四つ橋線本町駅近く
立売堀ビルディング1F
焼き菓子、ジャムを販売しております。
大阪府大阪市西区立売堀1丁目5−2


フルーツたっぷりジャム
焼き菓子は日によって変わりますのでご希望の方はご連絡ください

マルシェ・イベント
詳細はお問い合わせ下さい。
詳細はお問い合わせ下さい。
”羽曳野 第2回はらっぱまるしぇ”
10:00~15:00


キッチンカーや色々な商品が出店されますので是非お越しください。尚、電車でのご来場はとても不便ですのでお車でのご来場となります

西宮 手作りサーカス”
5月29日(日)出店

西宮神社境内
阪神電車【西宮駅】すぐ

詳細はお問い合わせ下さい。
”四天王寺 わっか市”
午前9時頃から午後3時くらいまで
暫く開催を見合わせていました四天王寺の【わっか市】
が久しぶりに開催されます。四天王寺の境内で“人の五感を大事に”をテーマとした市です。西重門広場に約90店ほどが出店し、有機野菜や無農薬野菜をはじめ、無添加の食品、手づくりのグッズなどが並び、品定めをする人々で賑わいます。


